2011年05月05日

湯布院温泉旅行Vol.4


こんばんはニコニコ


すっかり忘れていました

湯布院温泉旅行の続き汗


一泊二日の強行スケジュール

二日目の朝ごはんです♪赤


湯布院温泉旅行Vol.4

宿泊したのは大分県湯布院町の「梅園」

朝食も個室で気兼ねなく頂きました

あさからこんなにびっくり

宿泊先の朝ごはんって

バイキング形式でもっと簡単なところだと思っていたのに

美味しくって豪華でもう大満足キラキラ 


湯布院温泉旅行Vol.4

とにかくいたれりつくせりの

子供連れでも何も問題ない(ようにしてくれた)

素晴らしい宿屋でした

「梅園」

ホントおススメですピース


湯布院温泉旅行Vol.4

チェックアウトしたあとは一時間かけて

私のリクエストで別府にある

「高崎山自然動物園」

あの有名なおサルさんがい~~っぱいいる所です

中学の修学旅行で来た以来

〇十年ぶり!?


湯布院は雪雪でしたが別府は快晴晴れ

途中山道をレンタカー運転しましたが車

私は雪を見るのも初めてなら勿論雪道を運転するのも初めて

タイヤが滑って滑って本当に怖かったがーん

何度もくじけそうになって

リュウパパに運転変わってもらおうと思ったけど

何とかリュウパパのアドバイスのおかげで無事到着ピース

(もちろん帰りはリュウパパが運転代わってくれましたよ・・・)



湯布院温泉旅行Vol.4

最初あまりのおさるさんの数にビビっていたリュウリュウびっくり!

注意書きに

「目を合わさないでください」

「ポケットに手を入れないでください」

などいろいろ書いており

私でもちょっとビビってましたよ・・・

「このあたりのサルはいたずらをします」

なんてのもあったしタラ~


でも子ザルを抱っこしたお母さんザルが結構いて

毛づくろいしたり、じゃれあったり

微笑ましい光景も見られましたサクラ

中にはケンカしてるお猿さんたちもいましたけどねムキー

飼育員が餌を与える様子は圧巻

たくさんのお猿さんたちが餌めがけて猛ダッシュダッシュ

あれは凄すぎる・・・怖かった・・・・ガ-ン



さて今度は湯布院温泉旅行記

最終回です音符オレンジ






同じカテゴリー()の記事
湯布院温泉旅行Vol.5
湯布院温泉旅行Vol.5(2011-05-14 09:18)

湯布院温泉旅行Vol.3
湯布院温泉旅行Vol.3(2011-03-10 00:26)

湯布院温泉旅行Vol.2
湯布院温泉旅行Vol.2(2011-03-03 00:03)

湯布院旅行Vol.1
湯布院旅行Vol.1(2011-03-01 20:28)


Posted by Team maru CAFE at 01:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。