2011年07月15日

ジョー君のひきつけ3★

おはようございますヒミツ

夜中3時過ぎに

またまた次男のジョー君が熱性けいれんを起こしましたガ-ン


タイトルはひきつけの記事が3回目なので

「ジョー君のひきつけ3★」となってますが

ひきつけを起こしたのは実際回目


一回目は5月10日

二回目は6月15日

三回目は7月2日

四回目は7月15日

この約2か月の間に4回も・・・・・

おとといまでは元気で保育園でのプールも

はしゃいでニコニコだったみたい

昨日の朝、熱っぽかったので

午後から一歳半検診もあったので保育園は休むことに

朝はお兄ちゃんの分も食べるくらい食欲旺盛で

機嫌も良かったんですが

一歳半検診の会場に行って車から降りると

顔が赤い・・・・・ムキー

検温してみるとナント39,9度びっくり

係りの人に事情を話して検診は受けずに帰宅することに


先日のポリオも会場まで行って発熱

2回も受けられなかった・・・


私もよく熱を出す子供だったらしいが・・・


夜も熱はありながらも元気で元気で

みんながもう寝ているのに

ひとりで車を転がしたり車

鏡をみてバンバン叩いて喜んでいたりニコニコ

なんとか寝かしつけて寝たと思ったら・・・


突然ジョー君が

「おーびっくり」と叫び

飛び起きて見ると

からだがガタガタとけいれんしていました

顔は怖くて見れませんでしたぐすん

(こんな顔右がーん



時間を見ると3:15

途中でからだのガタガタは止まったので


けいれんが治まったのかな?と思い足を触ったら

硬直状態びっくり!

目も一点を見つめていて意識があるかもわからない

これが一分くらい続いただろうか

しばらく見ていると体がほぐれ

「うえ~ん」と泣き出したうわーん

起きていたリュウパパも

「よしびっくり

と ホッとした様子おすまし

検温したら40.5度

すぐにちょっと強めの座薬を入れました

4時間後のいままた検温したら38,1度

だいぶ下がりました

本人もぐっすり寝ています眠る


さっき記録を見てびっくりしたのが

3回目と4回目の熱性けいれんを起こした時間が

同じ3時15分びっくり

ジョー君が「おー!」と叫ばなきゃ

けいれんに気付かなかったと思う・・・・


またあるだろうな・・・・


けいれん止めのお薬(ダイアップ)というのがあって

かかりつけのお医者さんには先日「今度出そうか?」と言われましたが



眠くなる作用があり、元気があるかどうかの判断が難しくなる

眠ってしまって水分が取れなくなる

けいれんを予防してもしなくても将来には変わらない

というデメリット多し
 
けいれんがクセになっている場合(普通3回以上)、

けいれんを見るのがどうしてもイヤだという親御さんには良い方法かもしれないが

子どもにとって本当によいかどうかは「?」


だそう



ジョー君はクセになってるんでしょうかね~

確かにわが子のけいれんは見たくない・・・・

はっきりいって怖いです眠っzzz

保育園の先生も

「あれはいくらみても慣れないですね~ヒミツ」と言ってました

お医者さんも「こどものけいれんを見てパニックにならない親はいない」と


でもひきつけを起こしたらどうすべきかは

なんどもシミュレーションしたり、病院からもらったチラシを

目に届く場所に貼っておいたので

パニックにならずに済みました


まず



★口の中に指や物を入れず、横向きに寝かせて衣服を緩める

★時計を確認し、何分続くか、様子を観察して医師に伝えられるようにする

★5分以上けいれんが続く場合は救急車を呼ぶ



とりあえず今日はお休みして様子見ですな


あれから眠れず いまごろ睡魔が・・・・・眠っzzz






















































同じカテゴリー(こどもたち)の記事
久しぶりの公園❗
久しぶりの公園❗(2019-03-30 00:11)

朝のお散歩★
朝のお散歩★(2013-08-29 02:14)

リュウリュウの卒園
リュウリュウの卒園(2013-03-26 20:41)

シーサー作り♪
シーサー作り♪(2013-01-24 11:16)

木下大サーカス♪
木下大サーカス♪(2013-01-23 14:25)

モノレール!
モノレール!(2013-01-17 10:09)


Posted by Team maru CAFE at 07:38│Comments(0)こどもたち
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。